映画マリオのチケットを安く買う方法は?激安でチケットが買える裏技を紹介!

映画 マリオチケット 安く買う方法 アニメ
Pocket

この記事では、映画マリオのチケットを安く買う方法は?激安でチケットが買える裏技を紹介!と題して、お伝えしていきます。

映画館で映画を観たいけど、チケット代が高いと感じたこと、ありませんか?現在のチケット料金は、以下の通りになっています。(2023年5月現在)

鑑賞チケット参考価格
大人:1,900円
大学生:1,500円
小・中・高校生:1,000円

2023年4月28日から公開されている、ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーは、任天堂と怪盗グルー』のイルミネーション・エンターテインメントが共同制作している映画ということで話題になっています♪

マリオといえば、大人から子供まで、愛されているキャラクターですので、観に行きたいと思っている人も多いのではないでしょうか。

実は、チケットを安く買う方法は、いろいろあるので、裏技も含め、詳しくお伝えしていきますね。

 

映画マリオのチケットを安く買う方法は?


少しでも安くチケットが購入したいですよね!!

安く買う方法について、いくつか紹介します。

 

映画マリオのチケット 割引価格で映画が見られる日いつ?

劇場にもよりますが、日にちや曜日によって割引価格で観られるのは、ご存知でしょうか?

映画割引サービスデーは、以下の通りです。

毎月1日 ファーストデー/毎月1日映画の日:1,200円
毎週水曜日/水曜サービスデー/毎週水曜日:1,100円~1,200円
夫婦50割引/夫婦どちらかが50歳以上の場合に割引: 2,200円~2,400円
レイトショー/20:00以降上映を対象に割引:1,400円

 

映画マリオ割引価格で観れる日 映画館別に紹介!

どのような割引サービスがあるか、事前にチェックしておくといいですね。

割引サービスがある曜日が異なることもありますので、映画館別にご紹介していきます♪参考にしてください。

 

映画マリオ割引価格で観れる日①イオンシネマ

ハッピーモーニング/平日朝10時台まで/1,300円
ハッピーナイト/毎日20時以降/1,300円
ハッピーマンデー/毎週月曜日/1,100円
ハッピーファースト/毎月1日/1,100円
夫婦50割引/夫婦どちらかの年齢が50歳以上/2人で2,200円
ハッピー55(G.G)/55歳以上/1,100円

>イオンシネマ検索

 

映画マリオ割引価格で観れる日②ユナイテッドシネマ

会員価格/毎週金曜日(メンバーズカード CLUB-SPICE会員のお客様)/1,100円
水曜サービスデー(毎週水曜日)/1,200円
ファーストデー(12月を除く毎月1日)/1,200円

※映画の日(12月1日)/1,000円

メンバーズカード CLUB-SPICE会員割引もあります。
大人 /1,500円/大学生 1,400円/高校生~幼児 ¥900円/シニア 1,100円

 

映画マリオ割引価格で観れる日③TOHOシネマズ

TOHOウェンズデ(毎週水曜日)/1,200円
シネマイレージデ(毎週火曜日)会員限定/1,200円
ファーストデ(12月を除く毎月1日)/1,200円
映画の日(12月1日)/1,000円
auマンデイ(毎週月曜日)
/一般・大学生1,100円・高校生以下900円
※対象:auスマートパスプレミアム会員・auスマートパス会員
シニア割引(60歳以上の方)

TOHOシネマズは、2023年6月よりチケット代が改定されますので、上記は2023年5月31日までの価格となります(auマンデイは除く)

 

映画マリオのチケットを激安で買える裏技は?

平日、休日関係なく安く購入できる方法があれば、知りたいですよね。

曜日、日にち関係なく、安くチケットを購入できる裏技がありますので、ご紹介していきますね。

 

映画マリオチケットを激安で買える裏技①U-NEXTに入会?

映画好きの方は「U-NEXT」のも興味があるという方も、おられると思います。

「U-NEXT」では、31日間無料お試しすることができるのですが、ポイントサイトを経由すれば、無料お試しに申し込むだけで、ポイントがGET出来るのです♪

例えば、ハピタスを経由すると1,800ポイントGETできますので、実質100円で映画を観ることが出来ます。

さらに入会特典として、U-NEXTポイントをGET出来る場合もあります。

U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行ができますので、そのポイントも使うと実質無料+お得になりますね♪

>>クーポンを発行する方法

 

映画マリオチケットを激安で買える裏技②イオンカードを活用!

クレカで映画のチケットが安くなるといえば、「イオンカード」の会員特典ですね♪

イオンシネマ
対象のイオンカード会員様限定で、イオンシネマのチケットいつでも1,000円で購入できます。

■対象カード
イオンカード・イオンカードセレクト(ミニオンズ)
TGC CARD

※「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、イオンシネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。
劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。

※お支払いは上記イオンカードのクレジット払いのみ
※年間費無料

映画といえば、イオンシネマに行くという方には、おすすめのクレカです。

 

映画マリオチケットを激安で買える裏技③セゾンゴールドプレミアム

2022年7月に登場した「セゾンゴールドプレミアム」にも映画料金1,000円の特典が付きます。

ゴールドカードといえば、年間費が高いというイメージですよね。

年間費11,000円かかりますが、1度だけ、年間利用額100万円を達成するだけで、年会費が永年無料になります。

1年間でそんなに使うかなと思うかもしれませんが、大きな支払いを、発行から1年間はセゾンゴールドプレミアムに集約することで達成できる可能性はあります。

例)
■クレカ払い出来る光熱費
■日々の生活費
■車検の支払いなど
映画優待は、毎月最大3枚まで優待価格で購入できますので、映画館によく行くという場合は、かなりお得なカードです。

1,000円で最新映画を映画館で観れるというのは魅力的です!

セゾンゴールドプレミアム メリット・デメリットある?

メリット・デメリットは、下記の通りです。
メリット
①映画館での映画料金いつでも1.000円
対象映画館:TOHOシネマズ・ユナイテッドシネマ・MOVIX(松竹系)・シネマサンシャイン
②コンビニ・カフェで最大5%還元
③空港ラウンジ無料(ゴールドサービス付き)など
デメリット
ユナイテッドシネマ・MOVIXは、紙のチケットのため郵送となる。(購入から5日ほどかかる)
紙のチケットのため、席が確保されていない。

TOHOシネマズ・シネマサンシャインは、デジタルコードが発行されますので、メールでチケットが送られてきます。

ユナイテッドシネマ・MOVIXで映画鑑賞する場合は上記のように、チケットが手元に届くまで日数がかかる点や席は当日、映画館にいかないと確保できないという点がデメリットとなります。

 

イオンカード・セゾンゴールドプレミアムお得に入会する方法

クレジットカードを作ろうかなと思っている方は、お得に作れる方法がありますので、ご紹介します!

■イオンカード
新規入会キャンペーンをしている時期もあります。
※新規入会・ご利用で5,000WAONPOINT進呈など>イオンカードミニオンズ

ポイントサイト経由からの発行で、ポイント還元(還元率は変動します)
※カード発行で1,500ポイント(ハピタスの場合)>ハピタス

■セゾンゴールドプレミアム
新規入会キャンペーンをしており、お得なキャッシュバックキャンペーン中です!
国際ブランド別にキャンペーンを行っていますので、お申込みの際は要チェックです。

セゾンゴールドプレミアム新規入会キャンペーン中
>JCB >VISA  >アメリカン・エキスプレス

 

まとめ


映画マリオのチケットを安く買う方法は?激安でチケットが買える裏技を紹介!と題して、お伝えしてきましたが、参考になりましたでしょうか。

映画館の割引サービスを利用して、映画を観に行っていたという方が多いかと思いますが、裏技で紹介した方法を活用するとさらに、お得になりますので興味のある裏技がありましたら、ぜひ、ご活用くださいね。

お子様向けの映画を観に行く際、お子様の年齢によっては親も一緒に行くことも多いと思いますので、チケットを安く買う方法があると嬉しいですよね。

映画マリオは、大人も子供も楽しめる内容となっており、おもしろい!もう一度、観たい!と評判になっています。

是非、映画館でご鑑賞ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました